登山の知識&ヒヤリハット
登山者の主体的な学びを支援する学習サイト by 日大工学部 嶌田研究室

登山の知識&ヒヤリハット

ヒヤリハット記事 検索条件設定/確認

  • 濡れた木の根に足を滑らし、10mくらいの滑落
    2017年Y054 2018年1月18日

    梅雨の時期、合間に回復した日を選んで単独行。なんどか登っていたルートなので心配はなかったが、雨上がりということもあり慎重に下山をしていた。何気ない段差(木の根だった)に足を置...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 道なき藪山で足関節外側靭帯損傷
    2017年Y053 2018年1月18日

    登頂時、雨が降ってきたのですが、下山時、山頂から少し下った所で灌木の倒木上に左足を置いてしまったため、くるぶしから今まで聞いたことのない「バキ、バキ、バキ、バキッ」という音が...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 浜石岳での道迷い
    2017年Y052 2018年1月18日

    まだ山登りを始めてから経験が浅くコンパスも使えない頃に、標高が低く(707m)、静岡の高尾山とも言われている浜石岳にハイキング気分で登った。 その日は一緒に登る友達が寝坊し...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 登山中に発病
    2017年Y051 2018年1月18日

    登山中 頂上の200mほ手前で心筋梗塞を発症しました。15年前に一度目の発症を経験しており、この登山の2か月前に病院にて心筋シンチなどのしっかりした検査を受けて問題なしとの結...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 春山登山で足負傷
    2017年Y050 2018年1月18日

    初心者2名、経験者2名で登山。初心者に合わせ、登りの標高をなるべく少なくしたヤビツ峠から登山開始。 初心者は登りの始めからかなりの疲労困憊、20分歩いて5分休憩といった、か...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    ■投稿者:u274000■投稿日:2018年6月25日■要因分析:ライトの不備コースとしては標高差700mほどの初心者向けにしたコース。天気の確認をしたか。登山時、霧が発生しペースダウン。下山時は雨も降り始めていた。■対策・学んだこと:■振り返り結果:

  • 春の妙義山中間道で打撲
    2017年Y049 2018年1月18日

    当日、朝のうち小雨。歩き始めの頃は曇り空。石門登山口より入山。第一石門を超えカニの横歩きに向かう途中の鎖場。岩が朝のうちの小雨で濡れた状態で、鎖が見つからず岩をよじ登ろうとし...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 高御位山で道迷い
    2017年Y048 2018年1月18日

    夏のアルプスへのトレーニング為、体力作りのを兼ねた低山の縦走を計画しました。コースタイムはおよそ8時間半、休憩を入れて9時間半から10時間の計画でした。まだ、長い時間を歩くこ...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 槙尾山で雪に巻かれホワイトアウト。登山道から外れ現在地が分からなくなる
    2017年Y047 2018年1月18日

    槙尾山は標高600m程しかなく登山口からの標高差も200m程。 登山を始めて2ヶ月目だった初心者の私でも大した苦労なく登れるものと油断していました。 眺めが良いという蔵岩...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 裏妙義で転落、幸いかすり傷程度
    2017年Y046 2018年1月18日

    丁須ノ頭へ御岳コースから登山中、道を間違え、断崖の手前で前進不能となった。しかし、ここまでの道にもピンクリボンがあり、電子地図を見ても、鼻曲り(ザンゲ岩)にいることになってい...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 標高2900で道迷い
    2017年Y044 2018年1月18日

    2014/11/3から山頂は薄い雪があります。 山頂手前の直等登分岐を直登へ進みました。 直頭コースは軽アイゼンが必要でした。 下りは巻き道コースを選択しました。 摩...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 御嶽山噴火
    2017年Y043 2018年1月18日

    “ 噴火の瞬間 私が居たのは8合目。女人堂から三の池方面へ推定800mほど進んだところにある絶景ポイント。この写真を撮った直後、山頂方向に入道雲のような白煙が音も...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    このヒヤリハットへの学習レポートはまだ投稿されていません。

  • 部員の一人が下山中にスリップ転倒で左足全体にかなりのダメージで行動不能に近かったが,何とか下山できた
    2017年Y042 2018年1月18日

    どうしても山に行きたくて,普段から山のトレーニングをしていると嘘をついたことが第一の原因である.登りで1時間遅れたのは仕方ないとして,下山では完全に体力が無くなり,何でもない...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
    学びの場 (新着学習レポート・コメント)

    ■投稿者:20181010■投稿日:2018年9月18日■要因分析:携帯する水・食料の分量エスケープルートを考えていたか。時間のリミットを考えていたか。天候を調べていない。■対策・学んだこと:■振り返り結果: