登山の知識&ヒヤリハット
登山者の主体的な学びを支援する学習サイト by 日大工学部 嶌田研究室

登山の知識&ヒヤリハット

ヒヤリハット記事 検索条件設定/確認

検索結果 全30件 中、地図データの存在する記事は29件です。
  • 靴擦れによって、爪負傷。硫黄岳通過中に顔面凍傷。
    2018S001 2018年9月25日

    初めての厳冬期の登山だった。慣れてない冬靴を履いて登っていく、異変があったのは入山して初日からで足のかかとが擦れて出血。絆創膏にテーピングの処置をした。2日目からはかかとも痛...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 初冬の名も無き山で滑落骨折頭部外傷
    2017年Y045 2018年2月26日

    地図上にも名前の無い山ですが山頂からの飯豊連峰の眺めがよくついでにナメコがたくさん採れる山です また険しすぎるのか熊と遭遇したこともなくカモシカや野鳥の楽園です その日も...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 夏山最後 登山靴の不具合
    2017年Y130 2018年1月23日

    北アルプスは燕、常念と経験し3座目でした。元々体が細く(体重が45kg超えた事が無い)足の筋肉も覚束ない感じでした。縦走やテン泊を仲間内で話し合い、それに見合った(ザックの容...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 転倒による膝靱帯損傷
    2017年Y125 2018年1月23日

    まだ、残雪が所々に残るすがすがしい天候に恵まれ気分は高揚していた。人の選ばない未知なる道が好きな性格から、一般的である王道(市ノ瀬コース)を選ばず、チブリコースから登頂を目指...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 丹沢、三の塔から烏尾山荘への稜線の下りで骨折
    2017年Y118 2018年1月23日

    地図では 危・急坂マーク です。 その日の急坂は岩とアイスバーンの連続で、そこを通過し始めたのは11時頃で、氷も緩み滑りやすくなる時間帯でした。しかし、ほぼ全ての登山者がアイ...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 立ちくらみによる転倒
    2017年Y100 2018年1月23日

     稜線を登るコースで、比較的狭い稜線で、岩山である。登山中は、滑落に注意しながら、真剣に登っていた。山頂まであと、30分の比較的広い場所に着いたので、リュックを下ろし岩に腰掛...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 雲ノ平山行で骨折
    2017年Y096 2018年1月23日

    9/22折立から入山、薬師峠キャンプ場で1泊。9/23は午前3時頃に起床したが、雨模様なので様子を見ながら5時30分頃出発、5時50分頃太郎平小屋へ到着、6時頃薬師小屋に向...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 槍ヶ岳東尾根で相方が転倒し、右手首を骨折した。
    2017年Y090 2018年1月23日

    事故を起こしたのは62歳女性で、登山道で1mの段差を下る時に目眩がし頭から滑り落ちたもの。手首は階段状に曲がり、同時に足首も捻挫した様相だったので、山小屋まで連れて帰り警察に...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 下山途中の天候急変とケガ
    2017年Y089 2018年1月23日

     今年の7月2日、単独行で滋賀県の比良山系にある堂満岳から蓬莱山に行った際、蓬莱山で天候が急変。下りはじめたばかりだったので、一旦頂上に戻り、ロープウェイで下山しようとしまし...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 初夏の奥多摩山行
    2017年Y085 2018年1月23日

    私(55)と先輩の友人(64)で奥多摩鷹ノ巣山、稲村岩尾根を登山。先輩は、大学時代ワンゲル部と経験者、私も登山歴25年。きつい登りに先輩のペースに合わせゆっくり登山。途中、何...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 越前岳で転倒し怪我
    2017年Y084 2018年1月23日

     9:15十里木バBSを出発し、11:50越前岳山頂に到着。予定(標準CT)より20分早かった。朝方姿を現していた富士山は直ぐに雲に隠れ、今回の山行目的である富士山撮影はでき...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 初夏の平治岳行きで下山中転倒
    2017年Y083 2018年1月23日

    平治岳の「南岳」へは4時30分頃到着。ご来光を待ちながら写真撮影を行う。6時45分ごろ「平治岳山頂」に到着。快晴に1日となった。7時30分頃下山を始める。「大戸越え」に8時1...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 右足ふくらはぎを肉離れ
    2017年Y081 2018年1月23日

    いつものように準備運動をして、8時15分に登山開始。登り始めて20分後、ちょっとした段差(ひざ丈位)を、右足を軸足にて登ろうとしたところ、ふくらはぎに違和感あり。大きめの石が...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 晩秋、小屋閉め後、悪天での転倒打撲
    2017年Y073 2018年1月18日

    朝から冷たい雨、山頂での展望も全く期待できない中、7:30頃、称名滝駐車場を出発。 ちょっとした岩場の渡渉、数度。苔が付いている。 11:40 山頂到着。濃いガスの中、簡...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 自衛隊トレラン訓練中の過呼吸からの低体温
    2017年Y065 2018年1月18日

    自衛隊10名程度がトレラン訓練を行っており、最後尾の人(以下、要救助者と記載する。)が山頂到着時に過呼吸状態になり独歩不能状態となる。この時すでに山頂付近は気温一桁で猛烈な雨...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 夏の赤石岳からの下山途中に転倒し左肩を脱臼
    2017年Y059 2018年1月18日

    聖岳~兎岳~赤石岳を2泊3日で縦走中の最終日、百?闢エ山の家を朝5時に出発して赤石岳経由で椹島に下山。東海フォレストの送迎バスにて畑薙の駐車場までの行程であった。順調に下山し...

    レポート数(0)
    コメント数(0)

  • Warning: Illegal string offset 'lat' in /home/c1305564/public_html/yamanabi.net/wp-content/themes/hiyari-hat/disp_thumb.php on line 257
  • 春山登山で足負傷
    2017年Y050 2018年1月18日

    初心者2名、経験者2名で登山。初心者に合わせ、登りの標高をなるべく少なくしたヤビツ峠から登山開始。 初心者は登りの始めからかなりの疲労困憊、20分歩いて5分休憩といった、か...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 部員の一人が下山中にスリップ転倒で左足全体にかなりのダメージで行動不能に近かったが,何とか下山できた
    2017年Y042 2018年1月18日

    どうしても山に行きたくて,普段から山のトレーニングをしていると嘘をついたことが第一の原因である.登りで1時間遅れたのは仕方ないとして,下山では完全に体力が無くなり,何でもない...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 下り坂で前のめりに転倒し顔面を打ち鼻血
    2017年Y033 2018年1月18日

    大雪高原温泉から4-5時間ほどかけて沼巡りをするコース。例年もっと早い紅葉期(9月下旬)はマイカーではアプローチできないのだが、この年は紅葉が遅く、層雲峡を車で早朝出発し高原...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 常念~蝶ヶ岳下山時靭帯損傷
    2017年Y028 2018年1月18日

    一泊二日での予定で、はじめてのテント泊で、常念岳から蝶ヶ岳に登りました。登山はまだ2年ぐらいで、森林限界の山ははじめての経験でした。登山届けを出した時に、受付の方にやめた方が...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 薬師沢カベッケが原木道でスリップして左手首骨折
    2017年Y020 2018年1月17日

    折立を早朝出発し、予定では太郎兵衛小屋の泊りであったが、体調が良く登りのスピードが速く、11時に小屋に到着した。そこでその日に薬師沢小屋まで行くことにし、薬師沢に下り薬師沢小...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • スノーシューで、急斜面を降りていた時、スピードが付いてしまい、小さな雪崩に巻き込まれて、ろっ骨を骨折した。
    2016年Y289 2017年7月11日

    小さな山で、天気も良く、昼間、スキー場のすぐ隣のたっぷりの雪でスノーシューを楽しんでいた。ガイドさんがまず、急斜面をシリセードで降りていった。しばらく待っていたが、声が聞こえ...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 中高年の単独行者の遭難に遭遇
    2016年Y767 2017年7月11日

    自分の前を歩いておられた中高年男性がケガされた場面に遭遇。不帰キレット前の天狗の大下りを下っているとき、足を踏み外し足を骨折した模様。自立歩行できずしゃがみこんでおられた。前...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 左足腓骨骨折
    2016年Y522 2017年7月11日

    北岳から下山中の広河原までコースタイムであと約1時間くらいのところで左足首をひねって、捻挫にしては痛すぎると思いつつ、登山道が右側に傾斜している所では、痛みの緩和のため後ろ向...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 足怪我
    2016年Y842 2017年7月11日

    0合目(浅間神社)からのピストン(途中五合目泊)だったが、体力的にも余裕を持って剣ヶ峰へ到着した。 天気も良く、計画より大きく先行していた。 ただ、登山靴が足に合っていな...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 下山途中での転倒
    2016年Y263 2017年7月11日

    11:30頂上での昼食後、これから下山を始める際に同行していたメンバーより「少し時間に余裕があるので、別のルートで下山しよう」と提案がありました。 前日は雨で少し滑りやすか...

    レポート数(1)
    コメント数(0)
  • 一般登山道で骨折
    2016年Y66 2017年7月11日

    我々夫婦で四阿山の一般登山道をハイキング中、急登区間で老夫婦が立ち止まっているのを発見。時刻はお昼の12時頃。初老男性が足首を痛めていて歩けないとのこと。単なる転倒が原因らし...

    レポート数(2)
    コメント数(0)
  • 下山時の捻挫
    2016年Y467 2017年7月11日

    編笠山からの下山時、ガレ場を抜け樹林帯に入り、押手川を過ぎ、まもなく雲海という場所でのこと。奥多摩でも筑波山でもどこにでもあるような普通の「少し小さい岩のある登山路」での出来...

    レポート数(0)
    コメント数(0)
  • 枝に頭をぶつけた
    2016年Y557 2017年7月11日

    大倉-丹沢山-三峰-宮ヶ瀬湖のルートで、 左側が崖のシングルトラックを、小走りで下山口を目指していた。 二回目のルートで、辛いところは終わったし あとはこのシングル...

    レポート数(0)
    コメント数(0)